フォトエッチングのすべて:ソメヤが実現する微細加工
目次
- フォトエッチングとは
- フォトエッチングの特長とメリット
- フォトエッチングの代表的な工程フロー
- ソメヤのフォトエッチング技術
- 対応可能な材質と厚み
- 加工事例・製品実績
- 二次加工対応範囲
- 納期・ロット数・見積対応
- お問い合わせ先(会社情報)
フォトエッチングとは
フォトエッチングは、感光性のレジスト(保護膜)を用いて金属板に回路パターンや形状を転写し、薬液で不要部分を溶解して加工する製造方法です。従来のプレス加工や切削加工では難しい微細な形状を実現できる点が特長であり、医療・電子・航空宇宙などの多岐にわたる分野で活用されています。
フォトエッチングの特長とメリット
高精度・微細加工
極小形状から複雑形状まで対応可能です。
極小形状から複雑形状まで対応可能です。
バリや変形が少ない
機械的な力がほとんど加わらないため、エッジのクリーンさや寸法安定性に優れています。
低コスト対応
刃物や金型を使用しない為、試作や小ロットのコストを抑えられます。
短納期対応
加工時間が比較的短く、設計変更や試作品にも柔軟に応じられます。
加工時間が比較的短く、設計変更や試作品にも柔軟に応じられます。
フォトエッチングの代表的な工程フロー
前処理
フォトマスクに合わせて材料を切断し表面の洗浄・脱脂
感光材(レジスト)の塗布
フォトレジストを専用機器で塗布します。
露光・現像
露光機でフォトマスクを用いてパターンを転写しバーニング。
エッチング
エッチング機を用いて薬液を噴射し不要部分を溶解
レジスト剥離・洗浄
薬液にてフォトマスクを剥離後、水洗乾燥機にて乾燥。
検査
投影機・画像測定器等で寸法検査後、異物混入などに注意し梱包・出荷
ソメヤのフォトエッチング技術
設備概要
両面エッチング機
高精度の両面同時加工により、薄板から中厚板まで対応可能。
高精度の両面同時加工により、薄板から中厚板まで対応可能。
エッチング機
立体形状への加工に強みを発揮。
立体形状への加工に強みを発揮。
加工能力
サイズ制限:
エッチング:600×400mm(2m以上要相談)
エッチング:600×400mm(2m以上要相談)
板厚範囲:
ステンレス系:t=0.005mm~1mm
銅系:t=0.05mm~(抜き加工時は2.0mm程度まで実績あり)
ステンレス系:t=0.005mm~1mm
銅系:t=0.05mm~(抜き加工時は2.0mm程度まで実績あり)
最小加工寸法:
板厚によりますので詳細はお問い合わせください。
板厚によりますので詳細はお問い合わせください。
品質管理体制
投影機・画像測定器 デジタルノギス等による寸法測定
小ロットから大量生産まで安定した品質を実現
対応可能な材質と厚み
銅系
銅・リン青銅・ベリリュウム・真鍮など
ステンレス等
ステンレス各種・パーマロイ・ニッケルなど
加工事例・製品実績
メッシュ形状の多孔版
ハニカム・丸穴・角穴などのメッシュ形状
銘板(ネームプレート):ロゴや文字を高精細に表現し色入れ・メッキ・プレス抜きなどの2次加工まで
精密シム・スペーサー
板厚0.005mm~1.0mm程度までの加工
電子機器端子
複雑形状や微細寸法が要求される端子
二次加工対応範囲
プレス加工
絞り・曲げ等追加形状形成
メッシュインサート成形
エッチングで作成したメッシュを用いて縦型成形機・横型成型機を用いた複合成形
印刷(シルク印刷・ラミネート)
名入れや加飾への対応
各種メッキなど
納期・ロット数・見積対応
納期対応力
基本は希望納期に対応します。
お急ぎの場合はご相談ください。
遅れが見込まれる場合は受注時に事前連絡
最小ロット数
試作(1個)から対応可
プレス金型を起こす前の形状確認などの試作のみも大歓迎です。
見積回答期間
通常1営業日(2次加工がある場合は数日)
金型が絡む場合は追加のリードタイム要
概算見積もりも可能